岐阜県障がい者職場活躍ナビゲーター養成研修

本研修では、障がいのある方の雇用に必要な環境づくりや就労支援に関する深い知識や技術を学ぶことができます。
座学だけではなくグループワーク等による演習や障がい者雇用に係る先進企業の見学実習を交え、実践的な知識や技術が身に付くカリキュラムとなっています。
本研修を修了した方には、「岐阜県障がい者職場活躍ナビゲーター」として認定の上、修了証書及びカード形式の認定証が授与されます。ぜひご参加ください。

大学教授や特例子会社の雇用担当者など、理論も実技も充実した講師陣

精神・発達障がいのある方の雇用管理に重点をおいた研修内容

まだまだ事例の少ないテレワークでの雇用管理など、時勢に適した研修内容

担当者一人で抱え込まないための他団体とのネットワーク形成

岐阜県障がい者職場活躍ナビゲーター養成研修チラシ

令和6年度研修受講者募集中!

お申し込みについて

受講要綱をご覧の上、申し込みフォーム、または応募用紙をご記入の上、メール、Faxを送信してください。 受講可否の結果は別途に通知いたします。下記研修情報をお読みの上、ページ最下部よりお申し込みください。

受講要綱


フォームで申し込みの方

申し込みフォーム


メール、Faxで申し込みの方

 申込書(PDF形式)  申込書(Word形式)

送信先

メール:center@shougaikigyoshien.jp

Fax:058-215-0583


9月20日(金) 受付開始
10月21日(月) 募集締め切り・ 選考
10月25日(金) 決定通知

ご記入いただきました情報のうち、氏名・法人名・職名をもとに受講者リスト一覧を作成し、受講者様に配布いたします。上記同意の上、お申し込みください。

参加対象者

岐阜県内に事業所がある企業・行政機関の障がい者雇用担当者/現場担当者

※定員を超える受講申し込みがあった場合は、申込情報を基に所属機関、実務経験、受講理由など総合的に判断した選考を行います。

※原則、研修の全時間に出席できる方が対象

実施形式・期間

オンライン研修+オンデマンド研修+事業所見学・事例紹介(所要時間計3.5日程度)
1日目 2024年11月8日(金) 9:00~16:10頃予定
2日目 2024年11月15日(金) 9:00~17:00頃予定
3日目 2024年11月22日(金) 9:00~17:00頃予定
上記に加えオンデマンド研修3時間程度
別日  事業所見学・事例紹介(下記のうち、いずれか選択)
2024年11月18日(月) 13:00~16:00頃予定  見学先:ナブテスコリンク株式会社(オンライン見学)
2024年11月19日(火) 13:00~16:00頃予定  見学先:OKBパートナーズ株式会社(現地見学)
2024年11月26日(火) 13:00~16:00頃予定  見学先:ナブテスコリンク株式会社(現地見学)
2024年11月27日(水) 13:00~16:00頃予定  見学先:株式会社サン・シング東海(現地見学)
研修開始前 研修事前説明会(1時間程度)を予定
受講決定者には事務局より日程調整の連絡をします

カリキュラム

参加対象
岐阜県内に事業所がある企業・行政機関の障がい者雇用担当者 現場担当者

研修1日目 

  • 職業リハビリテーションの理念と就労支援プロセス
  • 職場内支援者の役割
  • 職場における雇用管理Ⅰ
  • 障がい特性と職業的課題(精神障がい等)
  • 面談による問題解決技法

研修2日目

  • 職場における雇用管理Ⅱ(テレワークを事例として)
  • アセスメントの視点と支援計画に関する理解(講義・演習)
  • 就労支援に関する制度
  • 事業所での支援方法の基礎理解
    ~アセスメント・職務再構成等~(講義・演習)
  • ケースから学ぶ就労支援の実際Ⅰ

研修3日目

  • 事業所での支援方法の基礎理解
    ~ナチュラルサポートの形成~(講義・演習)
  • 職務分析と作業指導
    ~システマティックインストラクション~(講義・演習)
  • 職務分析と作業指導
    ~行動観察とフィードバック~(講義・演習)
  • ケースから学ぶ就労支援の実際Ⅱ

事業所見学・事例紹介

  • 事業所内環境の説明
  • 事業所における雇用管理
  • 事業所での取り組み
 

オンデマンド研修

  • 障がい者雇用に関する基礎知識 20分程度
  • 地域における関係機関の役割とネットワーク、ケアマネジメント 40分程度
  • 障がい特性と職業的課題(身体障がい等) 60分程度
  • 障がい特性と職業的課題(知的障がい、発達障がい) 60分程度

配信開始~研修終了までに視聴

カリキュラムを見る

  • 応募者多数の場合は参加申込書などをもとに運営事務局にて選考をさせていただきます。
  • 受講決定の可否は別途にお申し込み者全員に通知いたします。
  • オンライン研修ではZoomを使用予定です。受講者様自身でPCやアプリ、通信環境をご用意の上受講しやすい環境にてご参加ください。
  • 事業所見学・事例紹介先の選定については、希望を伺ったうえで受講決定後に事務局から別途指定いたします。
  • 講師や開催形式、開催有無には変更が出る場合がございます。
受講に際して
詳細は研修要綱をご確認ください

受講要綱

お申し込みについて

受講要綱をご覧の上、申し込みフォーム、または応募用紙をご記入の上、メール、Faxを送信してください。 受講可否の結果は別途に通知いたします。


フォームで申し込みの方

 申し込みフォーム


メール、Faxで申し込みの方

 申込書(PDF形式)  申込書(Word形式)

送信先

メール:center@shougaikigyoshien.jp

Fax:058-215-0583


9月20日(金) 受付開始
10月21日(月) 募集締め切り・ 選考
10月25日(金) 決定通知

ご記入いただきました情報のうち、氏名・法人名・職名をもとに受講者リスト一覧を作成し、受講者様に配布いたします。上記同意の上、お申し込みください。

ご記入いただきました個人情報は、目的以外には使用いたしません。 定員に達し次第、申込を締め切らせていただく場合がございます。ご了承ください。